忍者ブログ
アルファブロガーではなくインフルエンサーズ姉妹の部屋 IEではデザインが崩れますので別のブラウザーでどうぞ ページ表示までかかる10秒間に感じる永遠
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
彩&冴
性別:
女性
自己紹介:
インフルエンサー帰国子女姉妹のブログ!



忍者ポイント広告
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
blog people
私達を登録 by BlogPeople ブログピープル
ブログの評価 ブログレーダー
アクセス解析


gooあしあと
Yahoo!ブログパーツ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きょうトロワが関連したかったの♪

*このエントリは、ブログペットの「トロワ」が書きました。

拍手[0回]

PR

【毎日・変態報道】2ch管理人ひろゆき氏「毎日新聞がどうするか、他人事として興味深く拝見してますよ、、と。」★

33 :名無しさん@九周年:2008/07/08(火) 23:37:34 ID:qWqRFX5W0
毎日が余計な燃料を入れずに、謝罪すればそのうち勝手に収まる
つーよりも別の祭りに皆行ってしまうような気がするw

おれが毎日の立場だったら徹底的に無視を決め込む、
男らしくないが、2ちゃんねらー相手には
見ない・相手にしない・反応しないのが一番の防御策。

324 :名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 00:23:07 ID:cBUVoyUi0
>>33
鬼女が参戦する前だったらそれもありだけど・・・もう遅い
彼女らの粘着度はパートスレの続き具合を見ればわかる

328 :名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 00:23:58 ID:a2StCG7K0
鬼女は一ヶ月どころか数年後もやってると思う
昔のことを反芻して怒りを新たにするのが得意だから
不倫妻のスレも残骸を毎日反芻してもう数年目

337 :名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 00:26:07 ID:W078gxoH0

主婦を敵に回してるたって実際どんだけ敵に回してるかなんて把握できないじゃん
実際おまいらや鬼女が以前散々騒いだ死ぬ死ぬ詐欺ですら募金額達成してんじゃん
所詮そんなもんなんだよきっと

それと炎上する場合はどのケースもほぼ全部発信者側に問題があるわけでこれだけが特殊なわけじゃないと思うよ
まぁ強いて上げるなら今回は炎上する要素がたくさん揃ってただけとも言えなくないなぁ
まぁそれだけ毎日新聞社は脇が甘いとも言えるけど

349 :名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 00:26:57 ID:uEla1Axp0

あいつらは、僻みだけで行動してるから、
自分達より生活水準が下と見なすと、とたんに同情的になるぞ。

361 :名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 00:28:22 ID:yYGX9nC+0
>>328
女は自分が不幸だと思ってるからあんなんになる
自分は幸せだと思っていたらこんなに自分以外に執着しない
よって解決方法はただ一つ
ねらー同士くっつきまくれ

362 :名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 00:28:38 ID:YpEejdeq0
>>324
実際に彼女達の存在が、毎日にどこまで最終的な経済的損失を与えられるのかは気になるw
(個人的にはうっとおしいけど、打撃とまではいかないと思うが俺個人の見解)

あと、うっかりチラシを忘れるのは構わんけど
商業施設ではあまりやらないほうがいいと思う、
店にも迷惑が掛かるかもしれないから。

つーか、ちゃんと事情を説明して置かせて貰ったほうがいいんじゃないかと思う。

364 :名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 00:28:46 ID:bKdyj0H70
>>349
そいじゃ私は同情されるわきっと。

373 :名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 00:31:29 ID:uEla1Axp0
>>364
鬼女の水準が相当低いから、土管に住んでる程度じゃないと
同情されないと思うが。

JOY祭りの時なんて、「車持ってる」って情報が出たとたんに
鬼女板が一気キーーーッ!って感じで加速したしw

373 :名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 00:31:29 ID:uEla1Axp0
>>364
鬼女の水準が相当低いから、土管に住んでる程度じゃないと
同情されないと思うが。

JOY祭りの時なんて、「車持ってる」って情報が出たとたんに
鬼女板が一気キーーーッ!って感じで加速したしw

386 :名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 00:34:12 ID:9OMABxxg0
なんで鬼女が関係してるの?
あのババアどもが

410 :名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 00:37:19 ID:PUS0z8IO0
>>337
鬼女を敵に回したところで、果たしてどれだけの影響があるか測れないのは事実だと思う

だが・・・鬼女というのは家庭の中で
夫の財布も、子供の財布も
強いて言えばひとつの家の経済を全て握っている財務省でもあるんだ
その鬼女のつるの一声でその家からとある会社の全ての商品を今後二度と買わない事が可能

鬼女一人が平均3~4人の影響力を持っていると思えば
いくら毎日新聞といえども恐ろしい存在だと思わざるとえない

437 :名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 00:40:39 ID:UF1SmW5h0
>>386

鬼女の情報収集能力、行動力、結束力は群れを抜いてる。

連中の逆鱗に触れたら、どんな団体も企業もおしまい。

仮にオレの会社がターゲットになったら、即、辞表だして逃げるね。

449 :名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 00:43:00 ID:dzySOlm+0
>>437
女と言うだけで、結婚して引退している連中なので、
数カ国語で情報発信できるような、能力が高いのが混じっている。
家計の財布を握っている。
コミュニティを組織する能力が高い。

ちょっとあの連中は別格。
まじでやばい。

492 :名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 00:49:47 ID:PUS0z8IO0
>>449
ビラを作った、と言って鬼女があげたビラのクオリティの高さは異常だった


504 :名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 00:52:01 ID:S27TloBN0
>>492
俺もビラのクオリティの高さに吹いたwwww

519 :名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 00:54:56 ID:HQX6GB560
>>449
チラシ撒くためだけに60万のプリンタ買って来る連中だしな
あと、素でフランス語イタリア語訳してたりとか、もうね…
いつもよく覗くが、あの連中に目つけられたらお仕舞い
日本で一番金を自由に使えて暇があってリアルネットワーク構築してる人種だぜ

522 :名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 00:55:48 ID:xyhNjy7q0
>>449
我が国には、「亭主関白」と「かかあ天下」という言葉がございます。

↑この意味、ほんと深いと思う。

かかあが天下を握り、その天下の中で亭主が関白

…である実態、もしくは、そういう実態が良いってことであります。

532 :名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 00:58:02 ID:/Ea9nNfQ0
>>504
「結婚した女性」ってだけの話で、
現役も予備役もゴロゴロいて不思議じゃないんだよな。
 
ネット住民ってのは「庶民」てのと同じで、
特定の独立した集合を意味してるわけじゃないのに
既存マスコミはバカなのでそういうことがわからない。

542 :名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 01:00:36 ID:dzySOlm+0
>>532
男性だと、能力が高いほど自由時間が無くなるからね。
リアルの方で能力を求められて、動きにくくなる。
現役はほぼリアルに手一杯。

女性だとその制約があまりないから…。

550 :名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 01:01:37 ID:WgOquUDkO
>>410

年老いた両親がいたら、6人分の購買力。

女ってのの怖さは、一度本気で嫌いになったら
そのすべてを絶対に受け入れない部分なんだよ。

毎日新聞社に飲食物の広告や生活消費材の広告出すメーカーは
来期の決算で辛い目を見るだろうな。
ただでさえ、物価高騰で切り詰めだしてるのに、犯罪教唆を
配信するメディアのスポンサー企業の商品を買うはずない。

お前ら、船場吉兆で飯食いたいか?
そういうことだよ。

551 :名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 01:01:43 ID:hPfyTuZr0
>>522
単純馬鹿か?
確かに「かかあ天下」はいい場合もあるが、
かかあが夫に憎悪に抱いてる場合は、とんでもない事になる。
あまり二元論で考えないほうがいいよ

552 :名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 01:01:53 ID:/wIO0I+g0
>>532
マスゴミは、マスゴミに都合のいいような人だけを取り上げて
マスゴミに都合のいい方向性に向かわせたいんだろうね

一般人はそれに引っかかるんだろうが
中には引っかかったフリをして逆に指摘をする人達がいるってことだな・・・

で日本の女性は結構賢いので、それに気付くとマスゴミに反旗を翻すことができそうだし・・・

それにマスゴミが気づいてないw

580 :名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 01:07:40 ID:VyQsgQGl0
>お前ら、船場吉兆で飯食いたいか?

実質キッチョウよりもよっぽど悪質なつくりの食い物を
あちらこちらでムハムハ食っていたり、パート労働でこさえていたりするw

588 :名無しさん@九周年:2008/07/09(水) 01:09:15 ID:dzySOlm+0
>>580
詳しくは書けないが、知り合いに、ちょっと偽装関係でニュースに出た会社の有力者がいる。
裏ではいろいろとヤバいんだよね…。

偽装関連は知らずに家に持ち帰っていたらしくて、奥さんに締められたらしいが。

拍手[0回]

きょう彩&冴と、嫉妬するつもりだった。
でも、きのうトロワが、妄想した。

*このエントリは、ブログペットの「トロワ」が書きました。

拍手[0回]



125 :Trackback(774):2008/05/05(月) 08:34:13 ID:vQWxlXCy
昔ココログブックスコンテストっていうのがあって、
その選考結果がおかしいと大騒ぎになって賞がつぶされたことがある。
当時騒いでた人の中にはfinalventらアルファブロガー受賞者も実は含まれている。
ココログコンテストの大賞を受賞した人が、niftyと契約したのが問題になったらしい。
それとブログを実際に読んで選んだとは思えない寸評がでていたらしい。
ところが、それってアルファブロガーの賞にもおなじことがいえる。
アルファブロガーたちが次々とニュースサイトやAMNと契約して、徳力さんらのビジネスに取りこまれてる。
アルファブロガーのブログを全て読んで投票することも不可能。
ようするに、他人であるniftyが不公正な賞をやったらゆるせないけど、
自分たちではOKという流れ。

126 :Trackback(774):2008/05/05(月) 11:55:13 ID:ghf9K+tV
ココログといえば☆BigBang☆だね♪

セカンドライフ利権に食いついているといえば誰かさんだよね♪


社会に説明せよと粘着していたお仕事をほーりだして豚走しちゃったね♪
なぜか放置されたブログが燦然と輝いているけど、あれって営業的にはどうですかね♪
自称口から生まれた人なのに、どうしたの?

127 :Trackback(774):2008/05/05(月) 12:16:40 ID:QNAUpK/0
>>126
「社会に説明せよ」というのは、民主党ブロガー懇談会に有名ブロガーとして参加した男が
隠れオウム信者だった件だろ?
ことのは事件。
どういう経緯でオウム信者を参加させたのか、主催者は隠れオウムと知っていたのか、
懇談会に出席したのは教団か上祐の指示があったのかなど、説明を求めて当然だと思うが。

2年も前の事件でいまだにBigBangにイヤガラセしているのはオウムの工作員かね?

134 :Trackback(774):2008/05/06(火) 13:59:31 ID:SYQstol1
アルファブロガー批判は単なる嫉妬。
中にはアルファブロガーを専門に狙って炎上させる奴もいる。

135 :Trackback(774):2008/05/06(火) 14:31:47 ID:+yKtv7Rt
アルファブロガー批判は嫉妬と呼ばれるのが嫌だから、
みんな黙ってるだけ。
そもそもアルファブロガーなんて実在してない。
実在しないものを狙って炎上させるなんてできない。

136 :Trackback(774):2008/05/06(火) 16:17:58 ID:UpZdhSx0
>>134 切込隊長に粘着してる御堂岡啓昭って奴のことか?

138 :Trackback(774):2008/05/06(火) 19:07:18 ID:k5EgDeqp
人気があるブログだというのはわかる。
大勢の人が読んでいるのも間違いない。

しかし影響力があるというのは妄想でしょ。

139 :Trackback(774):2008/05/06(火) 19:09:58 ID:+yKtv7Rt
ここで切込隊長の名前をあげてるひとはアルファブロガーとは、
こんなにレベルが低いという具体例として切込隊長をあげてるのかな。
切込さんはあえて、名前をスルーしたいところですけど。
あまりにもレベルが低くて話にならないので。

140 :Trackback(774):2008/05/06(火) 20:50:11 ID:jkbmJDit
黎明期には切込さんみたいな胡散臭い人にも日が当る。
そういうプロセスを経て、成熟していくんじゃないのかね?

アルファブロガー云々は、もっと成熟してからで良かったと思う。
金儲けに結び付けようと焦り過ぎたね。

141 :Trackback(774):2008/05/06(火) 21:10:21 ID:yEj+GA/H
切込レベルで胡散臭いというのなら
う胡散臭くないアルファブロガーというのが思いつかないんだが。
誰かいるのか?

142 :Trackback(774):2008/05/07(水) 16:28:39 ID:Bx7VI0PG
切込以外は架空の役職を付けた会社遊びとかしてないし、
普通の勤め人の方も多いし、何よりウソを吐いてませんし。
切込は詐欺アクセスばかりで胡散臭い。切込以外は全うにアクセスを稼いだブロガー。

143 :Trackback(774):2008/05/07(水) 17:31:28 ID:LD3XfjHj
御堂岡さん、オウムに出たり入ったりした松永についてはどう思います?

144 :Trackback(774):2008/05/07(水) 19:18:46 ID:RSOGwtG8
切込って必死でミドウオカの名前を出すよね。あんな特殊な名前を変換登録する粘着性があるんだな。

147 :Trackback(774):2008/05/07(水) 21:22:43 ID:srFnxTHk
>>138人気のあるブログというのは嘘。
嘘だから徳力氏をはじめとしたアルファブロガー作成者は、その数字を出せない。
アルファブロガーのアクセス数はアレクサとかページランクとかで、ある程度推測できるけど、
宣伝されてるわりにはたいしたことない。yahooとかエキサイトかライブドアで、直接アルファブロガー受賞者のブログに、
リンクが貼られて宣伝してもらってる割にはたいしたことないし、受賞して宣伝してもらってからアクセスが増えた人もいる。
それと切込隊長がアクセスの多いブロガーだったのは事実。受賞当時彼に関してはアクセスが多かった。
でもそれは2chの影響力を悪用してたから。2chから見捨てられた途端、びっくりするほどアクセスが落ちている。
たけくまさんとかは、切込隊長に取り上げてもらった途端アクセスが増えたと感謝するようなコメントを出してるけど、
隊長のアクセスは実は、2chのアクセス。

149 :Trackback(774):2008/05/08(木) 22:39:22 ID:zw9Z8bKf
>>147
なるほど。確かに何人のかは見にいったけど、すぐAlt+Leftだもんな。
はてなブクマは異常につくけど、せいぜい何百だから工作できるのかな。

150 :Trackback(774):2008/05/08(木) 22:54:02 ID:lFKYH1NO
仮に100歩譲ってアルファブロガーが多くのアクセスを集めてたり、影響力があったとしても、
徳力たちが嘘をついたという事実はかわらない。
なぜなら人気を審査したり、影響力を審査したわけじゃないから。
数学の試験で答えだけあっていて、式がめちゃくちゃだったら、正解はもらえない。
人気も影響力も正しく客観的に審査してないけど、偶然人気がありましたというのじゃ、
嘘をついたということには変わりがない。
まあ、実際には人気も影響力もない人ばかりだけど。

151 :Trackback(774):2008/05/10(土) 23:10:31 ID:lVeLptEO
すると、このスレ的には「アルファブロガーとは」と聞かれたら何て答える?

152 :Trackback(774):2008/05/11(日) 00:06:50 ID:2hHmMI22
アルファブロガー村の住民。
徳力のお気に入り。

154 :Trackback(774):2008/05/13(火) 15:20:26 ID:OgmSPr++
ベンチャー経営者たちの淡い欲望の巣。

156 :Trackback(774):2008/05/14(水) 20:25:17 ID:jv4iCT/s
>>152
そうだよね。早い話がアルファブロガーという名の
相互リンク集だよね。

157 :Trackback(774):2008/05/15(木) 08:51:21 ID:Zl1tYXCj
でもそのリンク集が多額のカネを呼び込むわけで。

158 :Trackback(774):2008/05/15(木) 10:38:38 ID:5ChQUgY1
徳力のポケットに

159 :Trackback(774):2008/05/15(木) 10:40:25 ID:Zl1tYXCj
儲かった者の勝ちだよ。

このスレは貧乏人の遠吠え。

160 :Trackback(774):2008/05/15(木) 23:42:44 ID:bBGLzVMH
徳力さんのブログもそうだし、はてなのお偉いさんのブログとかもそうだけど、
本の紹介ばっかりになってる。
せっかくブログという自分の日常や自分の意見をアピールするツールを手に入れてながら、
他人の意見の紹介という書籍紹介になってる。
本を読むのは他人の意見を学ぶことでとてもいい事なんだけど、
けっきょく他人のフンドシを着てることになっちゃう。
この一連のグループの人たちがみんなそんな感じ。
せっかくブログをやってるのに、既にネタ切れをおこしてる。
自分の書けるものが無い状態に陥りつつなんとかブログを廻さなきゃいけないとあがいてるようにすらみえる。

161 :160:2008/05/15(木) 23:47:10 ID:bBGLzVMH
表現がわかりづらいかな

徳力さんとかアルファブロガーさんのブログは、
二次的な情報を発信するブログに陥ってる。

映画を作る人のブログと映画を見た人のブログがあったら、
映画を作る人のブログのほうが面白いにきまってる。
と、いうことを私は言いたいです。
アルファブロガーを自称したいなら、なぜ自分が最初に発信するような情報をだせないのでしょうか。
有名な評論家や小説家が本にまとめたことを追っかけてるなら、ブロガーよりも
文筆業のほうが素晴らしいということになる。
追っかけるなとはいわないけど、そればっかり。

164 :Trackback(774):2008/05/16(金) 08:24:04 ID:kkQCrvgs
第一線で活躍してるはずのアルファブロガーが他人のケツをおっかけながら、
他人の意見に振り回されてるのはかなり見苦しい。
結局アルファブロガーのレベルがあまりにも低いということになる。
小飼弾のブログもほとんど全て他人の意見の紹介。
自分自身がもってるネタはほとんどないと明かしてるようなもの。

167 :Trackback(774):2008/05/17(土) 11:11:32 ID:v6x68j/D
小飼さんのブログは確かに出版社のタイコモチになってますね。
AMNの仕事も企業のタイコモチとなるブロガーを育ててるだけという気がします。
ブロガーに無料でいろんなものをくれてやったり、それってブロガーを腐らせるだけでしょ。
なんでそんなひどいことをブログに対してするんだろうか。

168 :Trackback(774):2008/05/18(日) 07:55:26 ID:rvMQ96Aq
本来ブログは個人メディアで誰かがしきったり、ビジネスに悪用したりしづらい。
ブログサービスを提供するライブドアとか、seesaとかそういう会社以外の企業は、
利益をだせない。
ブログサービス提供会社以外のひとが無理やりにわってはいろうとすると、
こういうやりかたになるのかもしれない。
架空のムーブメントをでっちあげ、さらに業界全体を仕切り、
怪しい言葉で煙にまき、自分たちのグループを作りブログパーツでつなげる。

181 :Trackback(774):2008/05/20(火) 17:48:44 ID:5IsgG906
個人的に作ったアルファブロガーである色合いが強いよね。
せいぜい数人。徳力基彦の名前がこれだけでてるのも彼個人があまりにも大きく関与してる個人的イベントだったからでしょ。

183 :Trackback(774):2008/05/20(火) 20:38:38 ID:VNWI4RbQ
>>151
アルファブロガーの正しい本当の定義は、

「徳力基彦が呼びかけFPNという少数のブログ仲間があつまって主催した知名度の低いブログ賞の受賞者」

それ以外の意味は存在しえない。
それ以外はね、すべてこのグループの人たちが作り上げた大嘘。
「影響力が大きい」というのも売名のための口実で、ブログが何かに対して影響を与えた例が何一つ存在しない。
「多くの人を集める」というのは全くとんでもない嘘。そんな証拠はどこにもないし、アルファブロガーより人気のブロガーがいっぱいいる。
たとえばふちゃぎん家とかgigazineとかマトメ系のブログとかね。
「ブロガーのリーダー格」というのも、
何をもってリーダーとしてるのかもわからない。
「議題を提供する」というのも嘘で、実際にはアルファブロガーたちは、
新聞から記事を盗んだり、評論家の本から中身を盗んでくるなど、常に二次発信源。

最初から最後まで、全部嘘。嘘で塗り固めて、ブログの世界を汚染し続けてるだけ。
全て個人的な妄想で作り上げられたもの。しかも嘘をついてることに全く罪悪感を感じてない。
だからとめたほうがいいと思う。

アルファブロガーに選ばれた人たち自身も、
選ばれたメンバーや運営者には相互のつながりがあると、認めている。

このままこのグループの人たちは有名になっていけると信じてるみたいだけど、
実際は丸ごとそっくり炎上する日も近いのではないかと思う。
AMNのビジネスも本当に有益なものかについては疑問を持たざるをえない。

徳力さんたちのお城は、砂で作ったお城のようで、しっかりとした柱をまったくもってない。

184 :Trackback(774):2008/05/21(水) 01:38:16 ID:hzr6AVZ8
とゆうバカ蛙の演説終了

187 :Trackback(774):2008/05/21(水) 06:46:07 ID:dY7JNQoa
もともとアルファブロガーを作ってたグループはネットイナゴグループみたいなもの。
だから、アルファブロガーを批判すると唐突にレベルの低いコメントとかが匿名ででてくる。
>>184みたいなのね。

拍手[0回]

きょうは、彩&冴はOCNフォトフレンドっぽい着脱したかも。

*このエントリは、ブログペットの「トロワ」が書きました。

拍手[0回]

きのうトロワが、開設みたいな観測しなかった。

*このエントリは、ブログペットの「トロワ」が書きました。

拍手[0回]

彩&冴の「開設から今までのアクセス推移エキサイトネームカード調べ」のまねしてかいてみるね

ネット定点観測国際評議会の年間アクセスアップを同時に運営することでアクセスアップを相対的に考えてみたreportgraph0803postedby(C)shinkai★reportgraph0801postedby(C)shinkai★reportgraph0710postedby(C)shinkai★

*このエントリは、ブログペットの「トロワ」が書きました。

拍手[0回]

≪ Back   Next ≫

[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]

Copyright c インフルエンサーズ姉妹のミーハーなパーティ!。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]